2004年を振り返って
諸事情により、空中キャンプさんのアンケートに完全に乗り遅れてしまったので、今年観た映画の「2004勝手に俺アワード」を開催したいと思います。
ちなみに去年2003年に印象的だった10本というと…
「シティ・オブ・ゴッド」「パンチドランク・ラヴ」「アダプテーション」「トーク・トゥ・ハー」「キル・ビル」「アバウト・シュミット」「英雄(ヒーロー)」「インファナル・アフェア」「ルールズ・オブ・アトラクション」「24アワー・パーティ・ピープル」
エンドロールで最も興奮した映画「マトリックス:リローデッド」
エンドロールで最も落胆した映画「マトリックス:レヴォリューションズ」
とこんな感じでした。そしてid:samurai_kung_fuさんとが観た作品と照らし合わせてみると(ほぼ被っているので)、自分が今年劇場で鑑賞したのは約70本前後でしょうか。
そして、以下がワタクシが今年印象的だった5本&諸々です!
- 「オアシス」…感想
- 次点
「LOTR/王の帰還」「スパイダーマン2」「マッハ!!!!!!!!」「キル・ビルvol.2」「トルク」「しあわせの法則」「ラブ・アクチュアリー」「オールド・ボーイ」「jackass:the movie」「下妻物語」「SPUN」「ビッグ・フィッシュ」「オーシャン・オブ・ファイヤー」「コールドマウンテン」「25時」「悪い男」「恋の門」「永遠のモータウン」「ドーン・オブ・ザ・デッド」「グッバイ、レーニン!」
- 主演男優賞 ジャック・ブラック@「スクール・オブ・ロック」
ハイテンションも一つのアートフォームです。
あの関西弁に逆らえる男子っているんですかね?
- 助演男優賞 ポール・ジアマッティ@「ペイチェック」「コンフィデンス」
THE 上手い・手堅い。
宛て書きされたかのようなハマリっぷり。
「『IZO』をまだ観てない奴は刺すぞ」
- 監督賞 ジョセフ・カーン@「トルク」
「お使いが出来る犬」ぐらいの知能でも解るように映画を撮った功績はデカイ。
- 脚本賞 YOSHI@「Deep Love アユの物語」
そして伝説へ・・・
映画で印象的だっ展開・台詞が全て原作には無かったから。
- 名台詞
「ここは強姦魔の楽園かハムニダ!?(と、言い放ってドロップキック!)」
ソン・ガンホ@「殺人の追憶」
「オッ!尾崎だ!・・・負ける気がしねえ!」
土屋アンナ@「下妻物語」
「♪でんでけ・ででんで!でんでけ・ででんで!あああ〜〜〜〜あっ!」
ジャック・ブラック@「スクール・オブ・ロック」
「アイツはオレを助けてくれた!イイ奴に違いネエ!」
アイス・キューブ@「トルク」
「落ちたその場所にもワニだよ!」
スティーヴォ@「jackass:the movie」
- 最も切なかったシーン
売春から足を洗おうと、慣れないスーツで就職活動するアイリーン
シャーリーズ・セロン@「モンスター」
といった感じでしょうか。ベスト5本に何と韓国映画が2本もエントリー。邦画1本、アメリカ映画2本という、バランスが取れているんだか・いないんだか。「21グラム」「誰も知らない」「モンスター」「ドッグヴィル」といった、「何度も観たくはないが、一度は観るべき」という作品が多かったのも印象的だったかも知れません。
という訳で、未見の作品も多々ありますが、2004年の劇場公開作品を振り返ってみました。アナタのハートには、何が残りましたか?